2004 10

桃のタルト、紅茶が大好きな陽さん

桃缶でタルトを作りました。
桃を焼き込むタイプではなくて、アーモンドクリーム、カスタードクリームの上にフルーツ乗せるフレッシュなタイプです。

お菓子やお料理のレシピはeレシピをよく利用します。
今回はカスタードクリームをここのレシピで作りました。電子レンジだととても簡単、ここは作り方の手順が写真入りなのですごくわかりやすいです。
他のアーモンドクリームとかクッキー生地はオレンジページに乗っていたもので作りました。
手間がかかるけど、ものすごーくおいしいです。

これ綺麗に切り分けれるのかと思ったら、ちゃんと綺麗に分けれます。

陽さんに見つからないように隠しておいて次の日の朝にテーブルに並べた時のうれしそうで、びっくりしたような陽さんの顔!
この瞬間があるからお料理とかケーキとか作るのって面倒だけど楽しいのだな。

「おいしいぃ〜、おいしいぃ〜」と言いながら、紅茶を飲み、タルトを食べていました。(笑)
食べてくれた人がおいしいと言ってくれた時ほどうれしいものはないのです。

最近は2歳児特有の超わがまま、自己中心、やりたい放題、なんでも嫌〜でほとほと疲れて、怒ってばかりの時もある私ですが
なぜか紅茶のおいしさに目覚めた陽さんと一緒にインコのふくちゃんのおしゃべりを聞きながら紅茶を飲んでいるときは本当に可愛いと思います。

大人になっても時々お茶とお菓子を一緒に食べてくれたらうれしいのですけど。どうなるかな・・・・お楽しみですね。

back home next 目次

生地が少しだけあまったのでゾウさんの型で抜いて
焼いて見せてあげたらうれしそうにしてました♪

このお皿とカップ、リチャードジノリのMurat white(ボンジョルノ)シリーズです。
淵がお花みたいで目立たないけどレースの様な模様が入ってます。
厚みがあってぽってりしてるのがまたいい。
とても綺麗で可愛いです。

一丁前にこんな風に・・・・。

笑顔

暁ちゃんも笑顔♪
はやく一緒にお茶したいね。
髪も増えて欲しいね。(笑)